恒心会 おぐら病院 KOHSHINKAI OGURA HOSPITAL

お問い合わせ 0994-44-7171
ホーム >  診療科紹介 >  薬剤科
診療のご案内

診療受付時間

◎月曜日〜金曜日

  8:00〜11:00

(初診・紹介の方)

 予約・急患の方

◎土曜日

  8:00〜11:00

休診日

土曜日午後・日曜・祝祭日・年末年始

診療スケジュール

詳細な診療スケジュールは
こちら

恒心会 スタッフブログ
日本医療機能評価機構「認定証」取得
DBJ BCM格付
国際骨粗鬆症財団
病院パンフレット
病院指標
ジャーナル
医療DX

薬剤科

あらゆる運動器疾患に対応
安心・安全で信頼出来る医療を提供

薬剤科では、調剤、製剤、医薬品情報の収集管理と提供、医薬品管理、薬剤管理指導業務など様々な業務を分担し、適正な薬物療法を通じて安全、安心な質の高い医療の提供に貢献することを目指しています。

院内の医療チーム(栄養サポート、化学療法、緩和ケア等)の一員としても専門性を生かし積極的に活動しています。

当院では厚生労働省の医薬分業の方針に従い、原則として院外処方箋を発行しています。これにより外来患者さんは院外の調剤薬局でより安全に詳しくお薬について理解でき、私たち院内薬局は入院患者さんに対して集中して治療のバックアップをすることが可能になりました。

調剤業務

患者さんに処方される医薬品は、調剤支援システムと電子カルテシステムを連動させる事により患者さんの服用歴(持参薬含む)を確認し、更に薬剤師の専門性を活かし、同じ効果の薬が重複していないか、薬の量や飲み方は適切か、薬の飲み合わせに問題はないか等を確認した上で調剤を行っています。

処方内容に疑問があれば医師へ問い合わせを行い、また処方薬に対し患者さんからご質問があれば丁寧に対応し安心・安全に服用していただけるよう努めています。

また、飲み間違いが無いよう、錠剤については1回の服用分をできるだけ1パッケージにする「ワンドーズ・パッケージ」を行っています。ご希望の方は医師にご相談ください。

注射剤調剤・混合調製業務

4室のクリーンルームを完備した手術室
ハザード室(クラス10,000)
抗がん薬調剤をする部屋で、安全キャビネット(クラスⅡタイプB2)を設置しております。キャビネット内は陰圧状態になっており、内部の汚染空気が調製者側に流れ出るのを防ぎ、調製者を被爆から守ります。
また、HEPAフィルタを通して排気されるため、外部環境への汚染の流出を最大限にとどめます。
無菌調剤室(クラス10,000)
高カロリー輸液などを無菌的に調製する部屋で、クリーンベンチ(水平式)を設置しております。クリーンベンチは、HEPAフィルターで濾過した空気をベンチ内に吹き出し、作業空間を陽圧に保つことで高い清浄度を確保しています。

薬剤管理指導

入院患者さんに対し、処方薬剤や常用薬などの服薬状況や薬物療法施行上の問題点を確認し、適切な薬物治療の手助けを行っています。

また、患者さんのベッドサイドでカウンセリングを行うことで薬剤師の視点からの問題点、副作用、相互作用のチェック、薬効の評価を行っています。内服薬を始め、インスリン注射や吸入薬などの使用方法、抗がん剤や医療用麻薬など様々なおくすりについての情報提供を行っています。

お薬の使用目的、用法・用量、保管、予想される副作用とその対応や飲み忘れ時の対処法などを患者さんに理解していただくことで薬の最良の効果が得られるように努めています。

医薬品情報業務

4室のクリーンルームを完備した手術室

医薬品情報業務とは、診療に使用される医薬品に関する様々な情報を収集し、整理し、提供する業務のことです。その範囲は膨大で、その医薬品の全ての資料を情報源としている、と言えるでしょう。

その中より必要な情報を抽出して、随時あるいは定期的に医師や他の医療職種者ばかりではなく患者さんにも提供しています。

代表的なものでは、院内医薬品集の作成や患者さん用のお薬説明文書の作成および更新、コンピュータシステムにおける医薬品情報内容の管理および更新、さらには、病院内でどんな医薬品を使用するかを決める薬事委員会の事務局としての活動、などが挙げられます。

実務実習指導薬剤師認定

平成18年度4月より薬学教育6年制がスタートし、平成22年度から病院・薬局とあわせて6ケ月間の長期実務実習となります。

大隅地域の病院の1つとして学生の受け入れ体制を整え、薬剤師に向けられた社会のニーズに応える教育を行っています。

病棟薬剤業務

4室のクリーンルームを完備した手術室

 医師や看護師をはじめとする多くの職種と連携し患者さんに適切な薬物療法が行われ、かつ患者さんに安心してお薬を使用して頂けるように努めています。